2015年11月01日

加湿と風邪

風邪ウィルスは高い湿度を嫌います。
部屋を加湿して60〜70%の湿度を保ちましょう。
乾燥していると口から喉へと
ウィルスに感染しやすい環境になるそうです。

けれども過剰の加湿はカビの発生の原因になるそうもうやだ〜(悲しい顔)

お部屋の適度な換気をすることも忘れないように気を付けた方が良さそうですね!
適度な換気で部屋にウィルスを充満させないように心がけましょう!



ちょっと面倒ですが、毎晩寝る前に濡れたタオルを
2〜3枚干しておいても多少の加湿効果はあるようです。
寝る前に洗濯物を干しても良いかもしれないですね☆!


余談ですが・・
1回くしゃみをすると約100万個、
1回の咳で約10万個のウィルスが口から出るそうです
posted by sugi at 18:21| Comment(0) | 日記