2015年01月22日

漢方

当院は漢方内科です


皆さんに良く知られているエキス薬(粉薬)と


煎じて飲んで頂く生薬


の2種類があります







煎じて飲む生薬ってみなさん見たことありますか?




大変そう・・

高そう・・・

のみにくそう・・・・

良く分からない・・・・





こんな声を良く聞きます




でもそんなことはないんですよ!


少しでも身近に感じていただく為に

調剤室のところに

お手製の漢方の紹介シリーズを置いています手(グー)



本物の生薬を一緒に付けて置いています



これは



生薬に手で触れて、香りをかいで、ちょこっと味も試してみて欲しい



と思って作ってます!


本当の処方になると単品ではなくて


体の症状にあわせてたくさんの種類を配合して処方します


でも、ひとつひとつは自然の中にある身近なもの晴れ


ひとつひとつにはこんな効果があるんだよ


っと知っていただけたらうれしいなと思っています




月に一度のペースで更新しています



是非ご家庭でちょびっとだけ


試してみてくださいexclamation×2



ちなみに・・


スタッフも色々味見しています喫茶店


今月ご紹介しているものだと


「五味子」


がおいしいです☆


急須に入れてのんでみると


アセロラドリンクの味がしますグッド(上向き矢印)



これは5つの味がするといわれているもので



体調によって味が変化するらしいです目


気になりませんかexclamation&question










posted by sugi at 10:21| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: