2015年02月15日

くだものでカゼ予防!!

最近風邪が流行っているようですねあせあせ(飛び散る汗)

電車でもゴホゴホ、病院も風邪の患者様が多くなっているように思われますふらふら


風邪予防で一番重要なのは「手洗い」と「うがい」です手(パー)ひらめき
帰宅後にこの2つを怠ると、部屋中にウイルスをばらまいてしまいますあせあせ(飛び散る汗)

手に付いたウイルスは石鹸で洗い流し、のどの粘膜についたウイルスはうがいで除去しましょうexclamation×2

ウイルスは乾燥した環境で繁殖しやすいため、冬場は加湿器などで湿度を保つようにしてくださいぴかぴか(新しい)

また日頃から健康的な生活をして体力を付けておくことも大切ひらめき

人混みの中に出かける場合はマスクをしておくのもよいですねわーい(嬉しい顔)

でわでわ、風邪予防に効果のある果物を紹介しますね黒ハート

レストラン・アンズ ・イチゴ ・カキ ・オレンジ ・グレープフルーツ ・ミカン ・レモン ・その他カンキツ ・キウイ ・クリ ・パパイア ・ビワ ・メロン などです

かわいいビタミンCは風邪ウイルスに対する抵抗力を高めてくれます。
柿、イチゴ、キウイ、レモン、みかん、グレープフルーツなどはビタミンCが豊富に含まれているのでおすすめです。

かわいいまたビタミンAにも免疫力の向上や、鼻、のどの粘膜を強くする効果があります。
βカロテンは体内でビタミンAに変わるため、βカロテンの豊富な赤肉メロンやあんず、みかんなどもおすすめです。

秋から冬にかけて、柿やみかんなどおいしい果物がたくさんでてきますから
おいしい果物を食べて、風邪の予防をしましょうリボン



posted by sugi at 11:00| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: